-
江戸川区西小岩(小岩):モナリザ
-
2017.09.07 Thursday 21:54
JUGEMテーマ:ハンバーグ
小岩を車で移動中、素敵な店を発見
何故今まで気付かなかったんだという後悔
そして
みっけ(*´ω`)
即入店です。
店内は昔ながらの喫茶店というか・・・小岩っぽいです(笑)
あ!!!ゲームテーブルがある!!!!
これはテンションがあがる!!
ここに座りたいんですがゲームテーブル見つけたのが注文おわったあとなので断念
注文は
ハンバーグステーキ ¥850
先輩が
ミックスフライ ¥1200
うん、オーソドックスなハンバーグ
喫茶店ハンバーグ
パテもデミも喫茶店ハンバーグ、ただ目玉焼きが
ハート・・・なの?(笑)
和みました(*´ω`)
先輩のミックスフライ
:おこちゃま一言メモ:
小岩でこんな和む店があったとは!
何か嬉しくなるお店でした。
-
江戸川区中葛西(葛西): ステーキ&ハンバーグ専門店 肉の村山 葛西店
-
2016.08.23 Tuesday 21:17
JUGEMテーマ:ハンバーグ
長屋さんって皆さん知ってますよね?(2回目の登場)
そうです、その長屋さんです!!
最近ご結婚された長屋さん
長屋さんご結婚おめでとう御座います!
その長屋さんからハンバーグのお誘いがあり、行って来ました葛西の肉の村山に長屋さんと行って来ました。
ココまで6長屋さんです、以降カウントしませんのでご自由にどうぞ(笑)
ステーキ&ハンバーグ専門店 肉の村山
駅の線路下にあるお店です
ステーキたべるぞー!って感じの店内に
厨房には肉くってるぞ!という感じのナイスなワイルド外人さん
ちょっと目が合ったんですけどスマイル超素敵(*´ω`)
肉汁注意報が発令されてるメニュー
もう、コレでしょ
注文は
SAMURAIハンバーグ200g ¥1000
侍・・・昔侍だった頃を思い出します(普通に嘘)
丸っこいタイプのパテ
200gは結構大きいサイズなので嬉しいです
そして一刀両断でサムライっぽく成敗(*´ω`)
断面から肉の良い香り!
表面は焼き色がしっかりしているのに中心部分はちょいレア
肉汁はナイフを入れた瞬間飛び出して来たので注意報が無かったら危険でした(笑)
パテは牛多めの逢引きかな?ガツンとくるタイプの男の子が好きそうなパテ
このパテにこの肉汁は中々ぐっときますね。
デミはオーソドックスなタイプのデミグラス
鉄板が熱々なので恒例の蒸発濃厚デミ所が出来ますので味の変化を楽しみながら食せました(*´ω`)
:おこちゃま一言メモ:
葛西というか江戸川のお店が少ない当ブログなのでいい店教えて貰ってよかったです
長屋さん(7回目)ありがとうございます!
-
江戸川区西葛西(西葛西):東京ポーク神社 本店
-
2016.03.23 Wednesday 19:23JUGEMテーマ:ハンバーグ
相当遅くなってすみません。
おこちゃまがブログを始めるきっかけとなったgingerさんとナポさんとメンチ先輩で夜の葛西に繰り出しました。
ブロガー家計図で言うと父(gingerさん)と祖父(eatnapoさん)と言う風になると思ってもらえば解りやすいですね?
さて、B級グルメブロガーの集会の場所は
ポークジンジャーでは無くポーク神社
ジワジワきますね、この店名
店頭にハンバーグも生姜焼きもメンチカツも確認出来ました。
マツコの知らない世界のOAが終わってからだったので
先にマツコ経験してるナポさんから色々話を伺えました、何でもそうですがおこちゃまが通る道の先には必ずお二方が居ます
さすが父と祖父(笑)
さて、注文・・・となったのですがハンバーグはランチメニューなので無いそうです
残念・・・・と言いたいところですが!そう!テレビで口走った賛否両論あるフレーズがあります
つくねはハンバーグですよ?
何であんな事いっちゃったんでしょうね!
答えは簡単!つくねはハンバーグだからです(真顔)
ということで、
ハンバーグ(つくね)
生姜焼き
ナポリタン
メンチカツ
各々が各々の分野を注文
誰が何を呑んでいるのかは想像してみてください
まぁ・・・おこちゃまは解ると思いますが・・・
ナポさんのナポ
ジンジャーさんのポークジンジャー
メンチ先輩のメンチカツからの
からの!!
はんばーーーぐ!!
ね?
そんな集会でした(笑)
:おこちゃま一言メモ:
まさかお店の人はこんな濃い面子が来ていたとは思うまい(笑)
次の集会が楽しみです+。:.゚ヽ(*´∀`) ノ゚.:。+゚
-
江戸川区篠崎町(篠崎):イーストテーブル(EAST TABLE)
-
2015.03.13 Friday 20:31JUGEMテーマ:ハンバーグ
まだまだ去年の記事ですが、そろそろ4月になってしまいますね
さて、あまり行ってない江戸川区を攻めて行きますよ〜
篠崎駅に良き店があるという事で、行ってきましたイーストテーブル(*´ω`)
駅から近いのですが駐車場もあり便利です(*´ω`)
日替わりランチが魅力なんですけど・・・・値段も魅力でコーヒー付・・・
いいなぁ・・・
綺麗な店内にカウンターとテーブル席
落ち着きますね(*´ω`)
さて、注文は
ハンバーグ・・・・値段わすれましたすいませんでも高くないです!
先輩が
日替ランチ(ポークソテーオーブン焼き) ¥800
先にスープが到着、コーヒーも着くのにスープも着くという親切ランチ!
こころあたたまりますね(*´ω`)
ハンバーグです
厚みがあるハンバーグ
じわる肉汁にほんのり大人の味なデミグラスソースに柔らかパテ
焼きたてのパンの香りがするのはパン粉が特別なのか作り方が特別なのか
とに角美味しいです(*´ω`)
大人の味のデミグラスに焼きたてのパンの香りが素敵です。
これは美味だ(`・ω・´)
先輩のランチです
肉厚すごいポークにポテトがのってて此方も美味でした。
:おこちゃま一言メモ:
先輩(メンチ)がいい仕事してくれた日でした
コレはかなり良き店です(*´ω`)
-
江戸川区北葛西(船堀): クック亭
-
2012.10.18 Thursday 10:52JUGEMテーマ:ハンバーグ
スマフォをバージョンアップしたら
データが飛んでしまい、復旧したのですが肝心の写真が見つからなかった為
中途半端な記事になってます(´・ω・`)
先輩に指示されるまま車を走らせ、ついた所は住宅街?
のなかにあるクック亭
お昼はかなり賑わうと言う事なので、早めの到着
小さい飲み屋みたいなお店
そんな、お店に素敵なメニュー
この中から二品組み合わせが出来るそうです
コレは魅力的だ二品といわず4品欲しいところですが
注文は
ハンバーグ ハムカツ ¥700
先輩が
メンチカツ バラ肉のスタミナ焼き ¥700
今回写真がないですが(´;ω;`)
家庭的なハンバーグに肉汁は少量
シャリシャリ感が残る少し大きめの玉ねぎに
ソースにはマスタードが入ってるのかも(^^
:おこちゃま一言メモ:
中途半端な記事になってしまいましたね(´;ω;`)
- ←back 2/3 pages next→